出展社詳細
金沢シビックテック推進協議会
知っていますか?「シビックテック」
企業・団体名 | 金沢シビックテック推進協議会 |
---|---|
所在地 |
〒920-8577 石川県金沢市広坂1丁目1-1 金沢市市民協働推進課内 |
HP | https://kanazawa-civic-tech.jp/ |
出展内容詳細
「シビックテック」とは、Civic(市民)とTech(技術)をかけあわせた造語で、行政サービスだけでは解決することが難しい地域にある様々な課題をIT技術を使って市民みんなで解決し、住みやすい社会を作る活動です。
金沢シビックテック推進協議会では、シビックテック活動の推進を図ることで、市民や行政のニーズに即した地域課題の解決につながるアプリケーションやサービスが提供されるようになることを目的として、さまざまなイベント等の事業を実施しています。
◆地域課題解決プロジェクト事業
(「地域課題解決マッチングボックス『マッチ箱』」を活用して様々な参加者が協働し、解決プロジェクトの企画書を提出、支援金10万円を原資にしてICTを活用した解決を目指します)
◆シビックテックミーティングカナザワ
(Code for Kanazawaとの共催イベント。シビックテックの事例やな地域課題についてみんなで考えます)
◆シビックテックスクール
(ノーコードツールを活用したアプリ開発や、Google ツールの活用について一気通貫に学びます)
◆オープンデータデイいしかわ
(世界中で開催されるオープンデータの祭典。オープンデータやデータ活用について学び、みんなで考えます)
ブースではこれらのイベントやシビックテックの取り組みについてご紹介します。
- 金沢シビックテック推進協議会ホームページ:
https://kanazawa-civic-tech.jp/ - 金沢シビックテック推進協議会Facebook:
https://www.facebook.com/share/1E68MSVfNA/ - 地域課題解決マッチングボックス「マッチ箱」:
https://kanazawa.ha4go.net/